本記事の信頼性
- 2012年9月~2013年8月にマイケル・ジョーダンの母校「ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)」で客員研究員として働いた経験があり,アメリカの大学バスケ(NCAA)やNBAに詳しい.
- 2020年1月~現在はアメリカのノースカロライナ州チャペルヒル(UNCがある町)にあるスタートアップ「Guarantee Happiness LLC」でCTO,2022年6月~現在はアメリカのノースカロライナ州チャペルヒルにあるJapanese Tar Heel, Inc.のCEO兼CTOとして働いているので,アメリカの最新のバスケに詳しい.
- 中高はバスケ部で,中学は千葉県ベスト8,高校は千葉県ベスト16.UNCの学生やノースカロライナの地元の方と一緒にアメリカのバスケの経験あり.
こういった私が解説していきます.
UNC男子バスケ部でバスケットボール殿堂入りした選手・コーチを紹介します.
UNC男子バスケ部でバスケットボール殿堂入りした選手
殿堂入り年 | 選手 | ポジション | UNCの在籍年 |
---|---|---|---|
1986 | ビリー・カニンガム | スモール・フォワード,パワー・フォワード | 1962~1965 |
2000 | ボブ・マカドゥ | パワー・フォワード,センター | 1971~1972 |
2003 | ジェームズ・ウォージー | スモール・フォワード | 1979~1982 |
2009 | マイケル・ジョーダン | シューティング・ガード | 1981~1984 |
2018 | チャーリー・スコット | ポイント・ガード,シューティング・ガード | 1967~1970 |
2019 | ボビー・ジョーンズ | パワー・フォワード | 1971~1974 |
本ブログで紹介している選手は以下になります.
-
-
ビリー・カニンガム:NBA優勝とバスケットボール殿堂入りした名スモール・フォワード&名コーチ
こういった私が解説していきます. 目次1 ビリー・カニンガム2 ビリー・カニンガムの大学時代の活躍3 ビリー・カニンガムのNBA/ABA時代の活躍3.1 NBA時代のハイライト動画3.2 1965~1 ...
続きを見る
-
-
ボブ・マカドゥ:NBA MVPと優勝,バスケットボール殿堂入りした名センター
こういった私が解説していきます. 目次1 ボブ・マカドゥ2 ボブ・マカドゥの大学時代の活躍2.1 1972年2月16日:メリーランド大学戦に出場2.2 1972年3月23日:NCAAトーナメント準決勝 ...
続きを見る
-
-
ジェームズ・ウォージー:マイケル・ジョーダンが大学時代に優勝した時のエースで永久欠番の選手
こういった私が解説していきます. 目次1 ジェームズ・ウォージー2 ジェームズ・ウォージーの大学時代の活躍2.1 1979~1980年:1年生の時2.2 1980~1981年:2年生の時2.2.1 1 ...
続きを見る
-
-
マイケル・ジョーダン:ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)出身のバスケの神様
こういった私が解説していきます. アメリカのノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)で客員研究員として働いていた私が,その先輩でバスケの神様である「マイケル・ジョーダン」について解説します. マイ ...
続きを見る
-
-
チャーリー・スコット:UNC初のアフリカ系アメリカ人のスポーツ奨学生&バスケットボール殿堂入りした名コンボガード
こういった私が解説していきます. 目次1 チャーリー・スコット2 チャーリー・スコットの大学時代の活躍2.1 チャーリー・スコットの大学時代を振り返るインタビュー動画2.2 ディーン・スミス・コーチと ...
続きを見る
-
-
ボビー・ジョーンズ:UNC出身で初代NBAシックスマン賞を受賞した名ディフェンダー
こういった私が解説していきます. 目次1 ボビー・ジョーンズ2 ボビー・ジョーンズの大学時代の活躍2.1 1974年3月2日:デューク大学戦で後半残り17秒で8点差を追いついてオーバータイムの末逆転勝 ...
続きを見る
UNC男子バスケ部でバスケットボール殿堂入りしたコーチ
殿堂入り年 | コーチ | UNCの在籍年 |
---|---|---|
1970 | ベン・カーネベル | 1944~1946(コーチ) |
1977 | フランク・マクガイア | 1952~1961(コーチ) |
1983 | ディーン・スミス | 1958~1961(アシスタントコーチ) 1961~1997(コーチ) |
2002 | ラリー・ブラウン | 1960~1963(選手) 1965~1967(アシスタントコーチ) |
2007 | ロイ・ウィリアムズ | 1978~1988(アシスタントコーチ) 2003~2021(コーチ) |
2022 | ジョージ・カール | 1970~1973(選手) |
本ブログで紹介しているコーチは以下になります.
-
-
フランク・マクガイア:1957年のNCAAトーナメント優勝に貢献した名コーチ
こういった私が解説していきます. 目次1 フランク・マクガイア2 フランク・マクガイアのUNCのコーチ時代の活躍2.1 1957年3月23日:NCAAトーナメント決勝でカンザス大学に54-53で勝利し ...
続きを見る
-
-
ディーン・スミス:マイケル・ジョーダンの大学時代のコーチ
こういった私が解説していきます. 目次1 ディーン・スミス2 ディーン・スミスの名言「Play hard, play smart, play together.」3 ディーン・スミスの有名な2つのオフ ...
続きを見る
-
-
ラリー・ブラウン:UNC出身の名ポイント・ガード&名コーチ
こういった私が解説していきます. 目次1 ラリー・ブラウン2 ラリー・ブラウンの大学時代の活躍2.1 大学時代のプレイ動画3 ラリー・ブラウンのアメリカ代表時代の選手としての活躍4 ラリー・ブラウンの ...
続きを見る
-
-
ロイ・ウィリアムズ:NCAAトーナメントを3度優勝したUNC男子バスケ部のコーチ
こういった私が解説していきます. UNC男子バスケ部のコーチ「ロイ・ウィリアムズ」が900勝を達成しました.おめでとうございます! 他に900勝を達成した3人の大学コーチ(マイク・シャシェフスキー,ジ ...
続きを見る
-
-
ジョージ・カール:UNC出身のポイント・ガードでNBAの名コーチ
こういった私が解説していきます. 目次1 ジョージ・カール2 ジョージ・カールの大学時代の活躍2.1 1972年2月16日:メリーランド大学戦に出場2.2 1972年3月23日:NCAAトーナメント準 ...
続きを見る
UNCでバスケットボール殿堂入りした選手・コーチの紹介動画
UNCでバスケットボール殿堂入りした選手・コーチの紹介動画です.
選手はビリー・カニンガム,ボブ・マカドゥ,ジェームズ・ウォージー,コーチはディーン・スミス,ロイ・ウィリアムズが紹介されています.