本記事の信頼性
- 2012年9月~2013年8月にマイケル・ジョーダンの母校「ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)」で客員研究員として働いた経験があり,アメリカの大学バスケ(NCAA)やNBAに詳しい.
- 2020年1月~現在はアメリカのノースカロライナ州チャペルヒル(UNCがある町)にあるスタートアップ「Guarantee Happiness LLC」でCTO,2022年6月~現在はアメリカのノースカロライナ州チャペルヒルにあるJapanese Tar Heel, Inc.のCEO兼CTOとして働いているので,アメリカの最新のバスケに詳しい.
- 中高はバスケ部で,中学は千葉県ベスト8,高校は千葉県ベスト16.UNCの学生やノースカロライナの地元の方と一緒にアメリカのバスケの経験あり.
こういった私が解説していきます.
目次
タイラー・ハンズブロー
タイラー・ハンズブローは,2005~2009年にノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)で活躍した選手です.
タイラー・ハンズブローは身長が206cm(6.9フィート)あるパワーフォワードです.
また,そのアグレッシブなプレイからサイコT(Pyscho T)というニックネームを持ちます.
それでは,タイラー・ハンズブローの活躍を紹介していきます.
タイラー・ハンズブローの大学時代の活躍
タイラー・ハンズブローの大学時代の活躍を紹介していきます.
タイラー・ハンズブローの大学時代の主な実績は以下になります.
- 2008年:ACC最優秀選手賞
- 2008年:年間最優秀選手賞
- 2009年:NCAAトーナメント優勝
- 2007~2009年:First-team All-America
- UNCの最多記録のキャリア通算2,872得点
これらの実績により,タイラー・ハンズブローの背番号#50は,永久欠番になりました.
UNCで永久欠番の選手を知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
UNC男子バスケ部の永久欠番と優秀選手
こういった私が解説していきます. ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)男子バスケ部の永久欠番と優秀選手を紹介します. 永久欠番の選手は,男子バスケ部のスタジアム「ディーン・スミス・センター」に ...
続きを見る
2009年のNCAAトーナメントで優勝したタイラー・ハンズブロー以外のスターティング5のダニー・グリーン,タイ・ローソン,ウェイン・エリントン,デオン・トンプソンを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
ダニー・グリーン:マイケル・ジョーダンと同じ大学出身でNCAAとNBAで優勝した選手【3&Dのスペシャリスト】
こういった私が解説していきます. 目次1 ダニー・グリーン2 ダニー・グリーンの大学時代の活躍2.1 2008年3月8日:デューク大学戦でポスターダンク2.2 2009年4月6日:NCAAトーナメント ...
続きを見る
-
-
タイ・ローソン:2009年のNCAAトーナメントを優勝に導いたUNCの小さな巨人
こういった私が解説していきます. 目次1 タイ・ローソン2 タイ・ローソンの大学時代の活躍2.1 大学時代のハイライト動画2.2 2009年1月28日:フロリダ州立大学戦で3Pブザービーター2.3 2 ...
続きを見る
-
-
ウェイン・エリントン:スラムダンクの三井のような「あきらめの悪い男」
こういった私が解説していきます. 目次1 ウェイン・エリントン2 ウェイン・エリントンの大学時代の活躍2.1 2007年3月25日:ジョージタウン大学戦でウイニングショットを外して敗戦2.2 2008 ...
続きを見る
-
-
デオン・トンプソン:UNCで最多152試合の出場記録を持つ2009年のNCAAトーナメント優勝に貢献した鉄人
こういった私が解説していきます. 目次1 デオン・トンプソン2 デオン・トンプソンの大学時代の活躍2.1 2008年3月23日:アーカンソー大学戦でダニー・グリーンからのアシストでダンク2.2 201 ...
続きを見る
タイラー・ハンズブローのハイライト動画
タイラー・ハンズブローがサイコTと呼ばれる理由がわかるハイライト動画です.とてもアグレッシブなプレイでチームに貢献しています!
2006年2月15日:ジョージア工科大学戦で40得点,10リバウンドの活躍
2006年2月15日に,タイラー・ハンズブローは40得点,10リバウンドを記録してジョージア工科大学に82-75で勝利しました.
1年生で40得点はUNCが所属しているカンファレンスACCの新記録です.
2007年3月4日:デューク大学戦で鼻血
2007年3月4日のデューク大学との試合で後半終了14.5秒前にレイアップしようとしたところ,デューク大学のジェラルド・ヘンダーソン・ジュニアの右肘を鼻にぶつけられて鼻血が出ているシーンです.
タイラー・ハンズブローの「サイコT」としてのアグレッシブなプレイに思わずファウルをしたくなったのでしょう.
※この後,ジェラルド・ヘンダーソン・ジュニアはフレグラント・ファウルで退場になりました.
2008年3月15日:バージニア工科大学戦でウイニングショット
2008年3月15日のバージニア工科大学との試合でタイラー・ハンズブローがウイニングショットを決めて68-66で勝利したシーンです.サムネイルの「はしゃぎっぷり(喜びダンス!?)」が良いですね!
2008年12月18日:エバンズビル大学戦でフィル・フォードの大学最多得点記録を更新
2008年12月18日のエバンズビル大学戦で,タイラー・ハンズブローはフィル・フォードの大学最多得点記録を更新しました.
タイラー・ハンズブローの20得点の活躍で,UNCはエバンズビル大学に91-73で勝利しました.
フィル・フォードを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
フィル・フォード:マイケル・ジョーダンと同じ大学で永久欠番のポイント・ガードの選手【Four Corners Offenseの代名詞】
こういった私が解説していきます. 目次1 フィル・フォード2 フィル・フォードの大学時代の活躍2.1 フィル・フォードの大学時代のハイライト動画2.2 1975年2月12日:デューク大学戦でFour ...
続きを見る
2009年2月11日:デューク大学戦で17得点,6リバウンドの活躍
2009年2月11日のデューク大学戦で17得点,6リバウンドの活躍でした.
タイラー・ハンズブローの活躍により,UNCはデューク大学に101-87で勝利しました.
タイラー・ハンズブローは,デューク大学のホームコート「キャメロン・インドア・スタジアム」で4勝0敗の成績です(4年連続で勝利)!
なので,デューク大学のホームコート「キャメロン・インドア・スタジアム」は,「ハンズブロー・インドア・スタジアム」では?というネタが流行りました!
※下の画像のHANSBROUGH INDOOR STADIUMは,CAMERON INDOOR STADIUMのコラ画像です.
2009年4月6日:NCAAトーナメントで優勝
2009年4月6日にNCAAトーナメントの決勝でミシガン大学に89-72で勝利して優勝した試合動画です.チームのエースだったタイラー・ハンズブローがサムネイルになっていますね!
タイラー・ハンズブローとマイケル・ジョーダンの大学時代の実績の比較
タイラー・ハンズブローとマイケル・ジョーダンのUNC時代の実績を下表で比較します.
タイラー・ハンズブローがMVP of NCAA Champions,マイケル・ジョーダンがOlympic Gold Medalistを獲得していることは違いますが,他は同じく輝かしい実績ですね!
タイラー・ハンズブロー | マイケル・ジョーダン |
---|---|
National Player of the Year(2008年) First Team All-America(2007~2009年) ACC Player of the Year(2008年) NCAA Champions(2009年) MVP of NCAA Champions(2009年) 背番号#50は永久欠番 | National Player of the Year(1984年) First Team All-America(1983,1984年) ACC Player of the Year(1984年) NCAA Champions(1982年) Olympic Gold Medalist(1984年) 背番号#23は永久欠番 |
マイケル・ジョーダンの大学時代の活躍を詳しく知りたいあなたはこちらの記事をどうぞ.
-
-
マイケル・ジョーダンの大学時代の活躍
こういった悩みにお答えします. こういった私が解説していきます. 目次1 マイケル・ジョーダンとは2 マイケル・ジョーダンのノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)時代2.1 UNC時代のハイライ ...
続きを見る
タイラー・ハンズブローのNBA時代の活躍
タイラー・ハンズブローは,2009年のNBAドラフトでインディアナ・ペイサーズに1巡目13位で指名されました.
タイラー・ハンズブローのNBAでのキャリアは以下になります.
- 2009~2013年:インディアナ・ペイサーズ
- 2013~2015年:トロント・ラプターズ
- 2015~2016年:シャーロット・ホーネッツ
2014年12月29日:デンバー・ナゲッツ戦でポスターダンク
2014年12月29日のデンバー・ナゲッツ戦で,トロント・ラプターズのタイラー・ハンズブローがポスターダンクを決めた動画です.
2015年3月22日:ニューヨーク・ニックス戦で18得点の活躍
2015年3月22日のニューヨーク・ニックス戦で,トロント・ラプターズのタイラー・ハンズブローが18得点の活躍をした動画です.
2015年12月30日:シャーロット・ホーネッツ時代のタイラー・ハンズブローをライブ観戦
2015年12月30日にシャーロット・ホーネッツの試合をライブ観戦するためにタイム・ワーナー・ケーブル・アリーナ(現在:スペクトラム・センター)に行きました.
その時にタイラー・ハンズブローでプレイをライブ観戦できてよかったです.
Go Heels! Go Hansbrough!
シャーロット・ホーネッツはマイケル・ジョーダンがオーナーなので,縁がありますね.
私が撮影したタイラー・ハンズブロー(背番号#50)の写真は以下になります.ポイント・ガードのケンバ・ウォーカー(背番号#15)にパスをするシーンですね.

ちなみに,ノースカロライナ州シャーロットでは,タイラー・ハンズブローは「Mr. UNC」と呼ばれています.
タイラー・ハンズブローの中国プロバスケットボールリーグ(CBA)時代の活躍
タイラー・ハンズブローは,2017~2020年に中国プロバスケットボールリーグ(CBA)でプレイしていました.
- 2017~2018年:広州ロングライオンズ
- 2018~2019年:浙江ゴールデンブルズ
- 2019~2020年:四川金強ブルーホエールズ
2019~2020年の四川金強ブルーホエールズ時代のハイライト動画です.
タイラー・ハンズブローの現在
2021年2月18日にACCネットワークのカラーコメンテーターとして働いています.(同時に引退しました.)
2021年3月4日:インタビュー動画
2021年3月4日のインタビュー動画です.
2021年10月16日:Ceiling is the Roofのポッドキャストに出演
2021年10月16日にCeiling is the Roofのポッドキャストに出演しました.
まとめ
マイケル・ジョーダンと同じ大学でNCAAトーナメントを優勝した永久欠番の選手「タイラー・ハンズブロー」を紹介しました.
タイラー・ハンズブローは,2009年のNCAAトーナメントを優勝し,背番号#50が永久欠番になりました.
また,タイラー・ハンズブローの大学時代の実績は,マイケル・ジョーダンと同じくらいすごいことがわかりました.
タイラー・ハンズブローが自分の面影がある似たプレイスタイルの選手としてルーク・メイを取り上げています.
八村塁とも対戦したことがあるルーク・メイを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
ルーク・メイ:May the Force of the #32 be with you.
こういった私が解説していきます. 目次1 ルーク・メイ2 ルーク・メイの大学時代の活躍2.1 2017年3月26日:NCAAトーナメントの準々決勝のウイニングショット2.2 2018年12月15日:ル ...
続きを見る
英語の動画を楽しみたいあなたは,アメリカ企業CTOがおすすめするオンラインビジネス英会話は1つを読みましょう.