LIFE NORTH CAROLINA

デオン・トンプソン:UNCで最多152試合の出場記録を持つ2009年のNCAAトーナメント優勝に貢献した鉄人

本記事の信頼性

こういった私が解説していきます.

目次

デオン・トンプソン

デオン・トンプソンは,2006~2010年にノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)で活躍した選手です.

デオン・トンプソンのポジションはパワー・フォワード,身長は204cmとパワーフォワードの中ではやや小柄です.

デオン・トンプソンは,(4年間で)UNCで最多152試合の出場記録を持つ2009年のNCAAトーナメント優勝に貢献した鉄人です.

また,UNC出身でユーロリーグで最多107回の出場記録を持つ選手でもあります.

ユーロリーグでの主な実績は以下になります.ユーロリーグの優勝請負人ですね.

  • 2012年:スロベニアカップMVPと優勝
  • 2013年:ドイツカップ優勝
  • 2014年:ドイツリーグ優勝
  • 2015年:イスラエルリーグ優勝
  • 2017年:セルビアカップ優勝
  • 2017年:セルビアリーグ優勝
  • 2017年:ABAリーグ優勝
  • 2019年:リトアニア・バスケットボール・リーグ優勝

それでは,デオン・トンプソンの活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの大学時代の活躍

デオン・トンプソンの大学時代の活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#21です.

デオン・トンプソンは4年間でUNCの最多152試合に出場しました.

デオン・トンプソンの出場記録は,現在NCAA1部リーグでは7位で,4年間プレイした選手の中では最多です.

2016~2020年シーズンのNCAA1部リーグのデオン・トンプソンの出場試合数とUNCの成績は下表になります.

特筆した成績ではありませんが,UNCの勝利に大きく貢献していることがわかります.

ドレイモンド・グリーンのようなタイプの選手ですね.

※2009~2010年は優勝メンバーのスターティング5の中でデオン・トンプソン以外の4人が抜けたので大幅な戦力ダウンでしたが,勝ち越しには成功しました.

出場試合数平均得点平均リバウンドUNCの勝敗
2006~2007年384.72.431勝7敗
2007~2008年398.44.836勝3敗
2008~2009年3810.65.734勝4敗
2009~2010年3713.76.720勝17敗

2009年のNCAAトーナメントを優勝したスターティング5のタイラー・ハンズブロー,ダニー・グリーン,タイ・ローソン,ウェイン・エリントンを知りたいあなたはこちらからどうぞ.

2008年3月23日:アーカンソー大学戦でダニー・グリーンからのアシストでダンク

2008年3月23日のアーカンソー大学戦でダニー・グリーンからのアシストでダンクを決めた動画です.

2018年11月8日:ノースカロライナ大学ペンブローク校戦でオフェンスリバウンド,ポストアップからの得点

2018年11月8日のノースカロライナ大学ペンブローク校戦でオフェンスリバウンド,ポストアップからの得点シーンです.

スラムダンクの桜木のようにチームの勝利に貢献していることがわかります.

2010年1月26日:ノースカロライナ州立大学戦でスティールからの速攻でダンク

2010年1月26日のノースカロライナ州立大学戦でスティールからの速攻でダンクを決める動画です.

デオン・トンプソンのギリシャCバスケットリーグ(ギリシャ)時代の活躍

デオン・トンプソンのギリシャCバスケットリーグ(ギリシャ)時代の活躍を紹介していきます.

2010~2011年:イカロスカリテア(ギリシャ)時代の活躍

2010~2011年のイカロスカリテア(ギリシャ)時代の活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#9です.

2010年11月28日:P.A.O.K.戦で15得点,11リバウンドの活躍

2010年11月28日のP.A.O.K.戦で15得点,11リバウンドの活躍でした.

イカロスカリテアはP.A.O.K.に59-70で敗戦しました.

P.A.O.K.が中心のハイライト動画ですが,デオン・トンプソンは臙脂色の背番号#9です.

デオン・トンプソンのスロベニア・バスケットボールプレミアリーグ(スロベニア)時代の活躍

デオン・トンプソンのスロベニア・バスケットボールプレミアリーグ(スロベニア)時代の活躍を紹介していきます.

2011~2012年:KKユニオン・オリンピア時代の活躍

2011~2012年のKKユニオン・オリンピア時代の活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#9です.

2011年11月2日:アセコ・ジニア戦のハイライト動画

2011年11月2日のアセコ・ジニア戦のハイライト動画です.

デオン・トンプソンは白ジャージの背番号#9です.

デオン・トンプソンのバスケットボール・ブンデスリーガ(ドイツ)第1期時代の活躍

デオン・トンプソンのバスケットボール・ブンデスリーガ(ドイツ)第1期時代の活躍を紹介していきます.

2012~2013年:アルバ・ベルリン時代の活躍

2012~2013年のアルバ・ベルリン時代の活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#9です.

2012年11月22日:エラン・シャロン戦のハイライト動画

2012年11月22日:エラン・シャロン戦のハイライト動画です.

デオン・トンプソンの得点シーンは以下になります.

  • 0:12:ペイントエリアでパスを貰ってゴール下のシュート
  • 0:17:速攻からのレイアップ

2013~2014年:FCバイエルン・ミュンヘン時代の活躍

2013~2014年のFCバイエルン・ミュンヘン時代の活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#9です.

2013~2014年のハイライト動画

2013~2014年のハイライト動画です.

デオン・トンプソンの中国プロバスケットボールリーグ(CBA)時代の活躍

デオン・トンプソンの中国プロバスケットボールリーグ(CBA)時代の活躍を紹介していきます.

2014~2015年:遼寧衡潤フライングレパーズ時代の活躍

2014~2015年の遼寧衡潤フライングレパーズ時代の活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#9です.

2015年3月10~22日:中国プロバスケットボールリーグ(CBA)の決勝の北京ダックス戦のハイライト動画

2015年3月10~22日の中国プロバスケットボールリーグ(CBA)の決勝の北京ダックス戦のハイライト動画です.

デオン・トンプソンのイスラエル・バスケットボール・プレミアリーグ(イスラエル)時代の活躍

デオン・トンプソンのイスラエル・バスケットボール・プレミアリーグ(イスラエル)時代の活躍を紹介していきます.

2015年:ハポエル・エルサレムBC時代の活躍

2015年のハポエル・エルサレムBC時代の活躍を紹介していきます.

動画は見つかり次第追加します.

デオン・トンプソンのバスケットボール・ブンデスリーガ(ドイツ)第2期時代の活躍

デオン・トンプソンのバスケットボール・ブンデスリーガ(ドイツ)第2期時代の活躍を紹介していきます.

2015~2016年:FCバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)時代の活躍

2015~2016年のFCバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)時代の活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#9です.

2015~2016年シーズンのハイライト動画

2015~2016年シーズンのハイライト動画はこちらです.

※動画のタイトルでは16/17(2016~2017年シーズンの意味)となっていますが,2015~2016年シーズンが正しいです.

デオン・トンプソンのバスケットボール・スーパーリーグ(トルコ)時代の活躍

デオン・トンプソンのバスケットボール・スーパーリーグ(トルコ)時代の活躍を紹介していきます.

2016年:ガラタサライSK時代の活躍

2016年のガラタサライSK時代の活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#9です.

2016年11月3日:レアル・マドリード戦でルカ・ドンチッチと対戦

2016年11月3日のレアル・マドリード戦でルカ・ドンチッチ(白ジャージの背番号#7)と対戦しました.

ルカ・ドンチッチはナイスアシストを連発したりダンクしたりしていますね...(NBA時代と比較すると結構スリムです.)

ガラタサライSKはレアル・マドリードに81-90で敗戦しました.

デオン・トンプソンのセルビア・バスケットボールリーグ(セルビア)時代の活躍

デオン・トンプソンのセルビア・バスケットボールリーグ(セルビア)時代の活躍を紹介していきます.

2017年:KKツルヴェナ・ズヴェズダ時代の活躍

2017年のKKツルヴェナ・ズヴェズダ時代の活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#2です.

2017年1月19日:マッカビ・テルアビブBC戦で速攻からのダンク

2017年1月19日のマッカビ・テルアビブBC戦で速攻からのダンクを決めた動画です.

デオン・トンプソンのリーガACB(スペイン)時代の活躍

デオン・トンプソンのリーガACB(スペイン)時代の活躍を紹介していきます.

2017~2019年:CBサン・パブロ・ブルゴス時代の活躍

2017~2019年のCBサン・パブロ・ブルゴス時代の活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#21です.

2017年10月28日: レアル・マドリード・バロンセスト戦のハイライト動画

レアル・マドリード・バロンセスト戦のハイライト動画です.

デオン・トンプソンのリトアニア・バスケットボールリーグ(リトアニア)時代の活躍

デオン・トンプソンのリトアニア・バスケットボールリーグ(リトアニア)時代の活躍を紹介していきます.

2019年:BCジャルギリス時代の活躍

2019年のBCジャルギリス時代の活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#2です.

2018~2019年シーズンのハイライト動画

2018~2019年シーズンのハイライト動画はこちらです.

デオン・トンプソンのリーガACB(スペイン)時代の活躍

デオン・トンプソンのリーガACB(スペイン)時代の活躍を紹介していきます.

2019~2021年:CBマラガ時代の活躍

2019~2021年のCBマラガ時代の活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#2です.

2020~2021年シーズンのハイライト動画

2020~2021年シーズンのハイライト動画はこちらです.

https://www.youtube.com/watch?v=dePpCSJL-Fs

デオン・トンプソンのバロンセスト・スペリア・ナシオナルリーグ(プエルトリコ)時代の活躍

デオン・トンプソンのバロンセスト・スペリア・ナシオナルリーグ(プエルトリコ)時代の活躍を紹介していきます.

2021年:レオネスデポンセ(プエルトリコ)時代の活躍

2021年のレオネスデポンセ(プエルトリコ)時代の活躍を紹介していきます.

2021年6月1日にレオネスデポンセと契約しました.

今後の活躍が楽しみです.

デオン・トンプソンのアメリカ代表,コートジボワール代表時代の活躍

デオン・トンプソンはアメリカとコートジボワールの二重国籍です.

デオン・トンプソンの学生時代はアメリカ代表,その後はコートジボワール代表として活躍していますので,それぞれ紹介していきます.

2007年:FIBA U19ワールドカップでアメリカ代表として活躍し,銀メダルを獲得

2007年のFIBA U19ワールドカップでアメリカ代表として活躍し,銀メダルを獲得しました.

デオン・トンプソン背番号は#12です.

チームメイトにステファン・カリー(背番号#5)やデアンドレ・ジョーダン(背番号#15)がいました.

2007年7月21日:準決勝のフランス代表戦で18得点,13リバウンドの活躍

2007年7月21日の準決勝のフランス代表戦で18得点,13リバウンドの活躍でした.

デオン・トンプソンの活躍により,アメリカ代表はフランス代表に78-75で勝利しました.

2009年:夏季ユニバーシアードでアメリカ代表として活躍し,銅メダルを獲得

2009年の夏季ユニバーシアードでアメリカ代表として活躍し,銅メダルを獲得しました.

2009年7月10日:準決勝のロシア代表戦で12得点,11リバウンドの活躍

2009年7月10日の準決勝のロシア代表戦で12得点,11リバウンドの活躍でした.

アメリカ代表はロシア代表に68-69で惜敗しました.

2019年:FIBAワールドカップでコートジボワール代表として活躍

2019年のFIBAワールドカップでコートジボワール代表としての活躍を紹介していきます.

デオン・トンプソンの背番号は#21です.

2019年のFIBAワールドカップのハイライト動画

2019年のFIBAワールドカップのハイライト動画はこちらです.

デオン・トンプソン(背番号#21)が出場しているシーンがあります!

まとめ

UNCで最多152試合の出場記録を持つ2009年のNCAAトーナメント優勝に貢献した鉄人「デオン・トンプソン」を紹介しました.

レアル・マドリード時代のルカ・ドンチッチとも対戦しています!

デオン・トンプソンは,チームの勝利に貢献する縁の下の力持ちのような選手ですので是非覚えて下さい!

英語の動画を楽しみたいあなたは,アメリカ企業CTOがおすすめするオンラインビジネス英会話は1つを読みましょう.

-LIFE, NORTH CAROLINA
-, , , , , , , ,