本記事の信頼性
- 2012年9月~2013年8月にマイケル・ジョーダンの母校「ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)」で客員研究員として働いた経験があり,アメリカの大学バスケ(NCAA)やNBAに詳しい.
- 2020年1月~現在はアメリカのノースカロライナ州チャペルヒル(UNCがある町)にあるスタートアップ「Guarantee Happiness LLC」でCTOとして働いているので,アメリカの最新のバスケに詳しい.(コロナの影響のため,2022年現在は日本からアメリカの仕事をリモートワーク.)
- 中高はバスケ部で,中学は千葉県ベスト8,高校は千葉県ベスト16.UNCの学生やノースカロライナの地元の方と一緒にアメリカのバスケの経験あり.
こういった私が解説していきます.
目次
ブラッド・ドアティ
ブラッド・ドアティは,1982~1986年にノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)で活躍した選手です.
ブラッド・ドアティのポジションはセンターです.
ブラッド・ドアティのニックネームは,Big Dukie(ビッグ・デューキー)やThe Hooch(ザ・フーチ)です.(意味はお察し下さい...)
ブラッド・ドアティは1986年のNBAドラフトでクリーブランド・キャバリアーズに1巡目1位で指名されて永久欠番になった選手です.
それでは,ブラッド・ドアティの活躍を紹介していきます.
ブラッド・ドアティの大学時代の活躍
ブラッド・ドアティの大学時代の活躍を紹介していきます.
ブラッド・ドアティの主な実績は以下になります.
- 1986年:First-team All-America
- 1985,1986年:First-team All-ACC
-
-
UNC男子バスケ部の永久欠番と優秀選手
こういった私が解説していきます. ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)男子バスケ部の永久欠番と優秀選手を紹介します. 永久欠番の選手は,男子バスケ部のスタジアム「ディーン・スミス・センター」に ...
続きを見る
1984年3月3日:デューク大学戦で16得点の活躍
1984年3月3日のデューク大学戦で16得点の活躍でした.
UNCはダブルオーバータイムの末,デューク大学に96-83で勝利しました.
UNCのエースのマイケル・ジョーダンは27得点の活躍で,最後のホームゲーム(当時のアリーナはカーマイケルアリーナ)でした.
マイケル・ジョーダンの大学時代を知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
マイケル・ジョーダンの大学時代の活躍
こういった悩みにお答えします. こういった私が解説していきます. 目次1 マイケル・ジョーダンとは2 マイケル・ジョーダンのノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)時代2.1 1981~1982年 ...
続きを見る
1986年1月18日:ディーン・スミス・センターの初試合のデューク大学戦で23得点,11リバウンドの活躍
1986年1月18日のディーン・スミス・センターの初試合のデューク大学戦で23得点,11リバウンドの活躍でした.
UNCはデューク大学に95-92で勝利しました.
ディーン・スミス・センターを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
私をディーン・スミス・センターに連れてって
こういった私が解説していきます. 目次1 ディーン・スミス・センター2 ディーン・スミス・センターとさいたまスーパーアリーナの比較3 早速,ディーン・スミス・センターに連れていきます!4 2020年の ...
続きを見る
ブラッド・ドアティのNBA時代の活躍
ブラッド・ドアティは,1986年のNBAドラフトでクリーブランド・キャバリアーズに1巡目1位で指名されました.
ブラッド・ドアティのNBA時代の活躍を紹介していきます.
1986~1994年:クリーブランド・キャバリアーズ時代の活躍
1986~1994年のクリーブランド・キャバリアーズ時代の活躍を紹介していきます.
ブラッド・ドアティの背番号は#43です.
ブラッド・ドアティは,1999~2000年シーズンのクリーブランド・キャバリアーズの30周年記念チームにベストセンターとして選出されました.
クリーブランド・キャバリアーズ時代のハイライト動画
クリーブランド・キャバリアーズ時代のハイライト動画です.
1988,1989,1991,1992,1993年:NBAオールスターゲームに選出
1988,1989,1991,1992,1993年のNBAオールスターゲームに選出されました.
マイケル・ジョーダンと同じイーストチームです!
マイケル・ジョーダンのNBA時代の活躍を知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
マイケル・ジョーダンのNBA時代の活躍
こういった悩みにお答えします. こういった私が解説していきます. マイケル・ジョーダンのNBA時代の活躍は,とても長い記事です. 記事を全部読む時間がないあなたは,興味がある部分だけでも読んで頂ければ ...
続きを見る
同じUNC出身でNBAオールスターゲームのウェストチームに選出されたジェームズ・ウォージーを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
ジェームズ・ウォージー:マイケル・ジョーダンが大学時代に優勝した時のエースで永久欠番の選手
こういった私が解説していきます. 目次1 ジェームズ・ウォージー2 ジェームズ・ウォージーの大学時代の活躍2.1 1979~1980年:1年生の時2.2 1980~1981年:2年生の時2.2.1 1 ...
続きを見る
1992年5月2日:NBAプレーオフのイースタン・カンファレンスの準決勝のボストン・セルティックス戦で26得点,17リバウンドの活躍
1992年5月2日:NBAプレーオフのイースタン・カンファレンスの準決勝のボストン・セルティックス戦で26得点,17リバウンドの活躍でした.
ブラッド・ドアティの活躍により,クリーブランド・キャバリアーズはボストン・セルティックスに101-76で勝利しました.
1992年:マクドナルドのCMで「ブラッドのベーコン・チェダーチーズ・スペシャル」を紹介
1992年のマクドナルドのCMで「ブラッドのベーコン・チェダーチーズ・スペシャル」を紹介するシーンです.
1997年3月1日:クリーブランド・キャバリアーズでブラッド・ドアティの背番号#43が永久欠番
1997年3月1日のクリーブランド・キャバリアーズでブラッド・ドアティの背番号#43が永久欠番になりました.
以下の動画の0:57で紹介されています.
ブラッド・ドアティにとって3月1日は特別な日とのことですね!
ブラッド・ドアティの引退後の活躍
ブラッド・ドアティの引退後の活躍を紹介していきます.
ブラッド・ドアティの主な活動は以下になります.
- 大学バスケットボールのアナリスト
- ESPNでNASCARの放送局
- クリーブランド・キャバリアーズの中継で,マイケル・レギと一緒にカラーコメンテーター
- 1995年からJTGドアティ・レーシングの共同オーナー
2020年:ブラッド・ドアティとマイケル・ジョーダンによる大学,NBA,NASCARの物語
2020年に公開されたブラッド・ドアティとマイケル・ジョーダンによる大学,NBA,NASCARの物語の動画です.
Go Heels!
マイケル・ジョーダンの現在を知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
マイケル・ジョーダンの現在:シャーロット・ホーネッツとNASCARカップ・シリーズのオーナー
こういった悩みにお答えします. こういった私が解説していきます. 目次1 マイケル・ジョーダンの現在:シャーロット・ホーネッツとNASCARカップ・シリーズのオーナー1.1 シャーロット・ホーネッツの ...
続きを見る
まとめ
1986年のNBAドラフトでクリーブランド・キャバリアーズに1巡目1位で指名されて永久欠番になった選手「ブラッド・ドアティ」を紹介しました.
ブラッド・ドアティは大学とNBAで活躍したことがわかりました.
今後のブラッド・ドアティのNASCARでの活躍とマイケル・ジョーダンとのコラボに期待しましょう!
Go Brad!
英語の動画を楽しみたいあなたは,アメリカ企業CTOがおすすめするオンラインビジネス英会話は1つを読みましょう.