本記事の信頼性
- 2012年9月~2013年8月にマイケル・ジョーダンの母校「ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)」で客員研究員として働いた経験があり,アメリカの大学バスケ(NCAA)やNBAに詳しい.
- 2020年1月~現在はアメリカのノースカロライナ州チャペルヒル(UNCがある町)にあるスタートアップ「Guarantee Happiness LLC」でCTO,2022年6月~現在はアメリカのノースカロライナ州チャペルヒルにあるJapanese Tar Heel, Inc.のCEO兼CTOとして働いているので,アメリカの最新のバスケに詳しい.
- 中高はバスケ部で,中学は千葉県ベスト8,高校は千葉県ベスト16.UNCの学生やノースカロライナの地元の方と一緒にアメリカのバスケの経験あり.
こういった私が解説していきます.
目次
ディーン・スミス・センター
今回は,ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)のディーン・スミス・センター(ニックネームはディーン・ドーム)に連れていきます.
ディーン・スミス・センターは,1986年1月18日にオープンしたUNCの南東にある男子バスケ部のスタジアムで,1961~1997年にUNCのコーチだった「ディーン・スミス」の名前が由来となっています.
ディーン・スミスはマイケル・ジョーダンがUNCの選手だった1981~1984年シーズンの時のコーチですので,興味があるあなたはこちらからどうぞ.
-
-
ディーン・スミス:マイケル・ジョーダンの大学時代のコーチ
こういった私が解説していきます. 目次1 ディーン・スミス2 ディーン・スミスの名言「Play hard, play smart, play together.」3 ディーン・スミスの有名な2つのオフ ...
続きを見る
バスケの試合がある日は,多くの地元のファンがディーン・スミス・センターに訪れます.

ディーン・スミス・センターとさいたまスーパーアリーナの比較
ディーン・スミス・センターが,どれくらいの大きさなのかをさいたまスーパーアリーナと比較してみましょう(下表).
さいたまスーパーアリーナの半分以上の人数を集められるスタジアムを大学が持っていることは驚きですね!面積も半分以上あります.
項目 | ディーン・スミス・センター | さいたまスーパーアリーナ |
---|---|---|
収容人数 | 21,750人 | 36,500人 |
面積 | 28,000m^2 | 45,007m^2 |
さいたまスーパーアリーナは2019年の10月に行われたNBAジャパンゲームズ2019「ヒューストン・ロケッツ vs. トロント・ラプターズ」の試合会場でもあります.
NBAジャパンゲームズ2019を知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
NBAジャパンゲームズ2019「ヒューストン・ロケッツ vs. トロント・ラプターズ」
こういった私が解説していきます. 目次1 NBAジャパンゲームズ20192 2019年10月8日:ヒューストン・ロケッツ 129-134 トロント・ラプターズ3 2019年10月10日:トロント・ラプ ...
続きを見る
早速,ディーン・スミス・センターに連れていきます!


ディーン・スミス・センターのロイ・ウィリアムズ・コートで記念撮影しました!
ロイ・ウィリアムズ・コートの名前の由来になっているロイ・ウィリアムズを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
ロイ・ウィリアムズ:NCAAトーナメントを3度優勝したUNC男子バスケ部のコーチ
こういった私が解説していきます. UNC男子バスケ部のコーチ「ロイ・ウィリアムズ」が900勝を達成しました.おめでとうございます! 他に900勝を達成した3人の大学コーチ(マイク・シャシェフスキー,ジ ...
続きを見る

永久欠番と優秀選手を知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
UNC男子バスケ部の永久欠番と優秀選手
こういった私が解説していきます. ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)男子バスケ部の永久欠番と優秀選手を紹介します. 永久欠番の選手は,男子バスケ部のスタジアム「ディーン・スミス・センター」に ...
続きを見る

2020年のディーン・スミス・センターのバーチャル観光
2020年のディーン・スミス・センターのバーチャル観光をしたいあなたはこちらからどうぞ.
ケンドール・マーシャルがガイドします.
ケンドール・マーシャルを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
ケンドール・マーシャル:2012年にボブ・クージー賞を受賞した名ポイント・ガード
こういった私が解説していきます. 目次1 ケンドール・マーシャル2 ケンドール・マーシャルの大学時代の活躍2.1 ケンドール・マーシャルの大学時代のハイライト動画2.2 2011年2月6日:フロリダ州 ...
続きを見る
まとめ
ディーン・スミス・センターに連れていきました.
非常に広いスタジアムで,多くの優勝旗,永久欠番や優秀選手のジャージが飾られていました.
また,マイケル・ジョーダンを筆頭にジェームズ・ウォージーやダニー・グリーンのように多くのNBA選手を輩出しています.
マイケル・ジョーダンのファンとしては,大学時代のマイケル・ジョーダンの写真を見れたのが良かったです.
ディーン・スミス・センターにある男子バスケットボールチームのロッカールームを見学する動画は以下になります.
UNCのスクールカラーである白色とカロライナ・ブルー(水色)を使った歴代のエア・ジョーダンが登場しますので,是非!
2:53にマイケル・ジョーダンの名言(英語)を引用します.ノースカロライナ大学への愛校心が高いことがわかりますね.私もです!
ALL MY SUCCESS
SINCE I LEFT CHAPEL HILL
ARE CREDITED TO CAROLINA.
THE UNITY AND THE BOND THAT IS ESTABLISHED
IN YOUR SHORT TIME AT CAROLINA IS SOMETHING THAT
LASTS FOR THE REST OF YOUR LIFE.
BEING A TAR HEEL IS SOMETHING WE CHERISH
NO MATTER WHAT HAPPENS TO US OR
NO MATTER WHERE WE GO IN THE WORLD.
Michael Jordan
UNCの紹介記事は以下になります.
-
-
【アメリカ】ノースカロライナ大学チャペルヒル校の紹介
こういった私が解説していきます. アメリカには,日本人がよく知っているハーバード大学やマサチューセッツ工科大学(MIT),スタンフォード大学がありますが,他の大学はよく知らないという方が多いと思います ...
続きを見る
ディーン・スミス・センターの隣りにあるカロライナ・バスケットボール・ミュージアムをバーチャル見学したい方におすすめです!
-
-
カロライナ・バスケットボール・ミュージアムを見学しよう
こういった私が解説していきます. カロライナ・バスケットボール・ミュージアムは,ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)にある男子バスケットボール部の博物館です. ディーン・スミス・センターの隣に ...
続きを見る
マイケル・ジョーダンの大学時代の活躍を詳しく知りたいあなたはこちらの記事をどうぞ.
-
-
マイケル・ジョーダンの大学時代の活躍
こういった悩みにお答えします. こういった私が解説していきます. 目次1 マイケル・ジョーダンとは2 マイケル・ジョーダンのノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)時代2.1 UNC時代のハイライ ...
続きを見る
マイケル・ジョーダンのシューズ「エア・ジョーダン」のおすすめ記事はこちら.
-
-
マイケル・ジョーダンの母校で働いていた私がおすすめするエア・ジョーダン
こういった悩みにお答えします. こういった私が解説していきます. 私は2012年9月~2013年8月にマイケル・ジョーダンの母校「ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)」で客員研究員として働いて ...
続きを見る
英語の動画を楽しみたいあなたは,アメリカ企業CTOがおすすめするオンラインビジネス英会話は1つを読みましょう.