本記事の信頼性
- 2012年9月~2013年8月にマイケル・ジョーダンの母校「ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)」で客員研究員として働いた経験があり,アメリカの大学バスケ(NCAA)やNBAに詳しい.
- 2020年1月~現在はアメリカのノースカロライナ州チャペルヒル(UNCがある町)にあるGuarantee Happiness LLCでCTO,2022年6月~現在はアメリカのノースカロライナ州チャペルヒルにあるJapanese Tar Heel, Inc.のCEO兼CTOとして働いているので,アメリカの最新のバスケに詳しい.
- 中高はバスケ部で,中学は千葉県ベスト8,高校は千葉県ベスト16.UNCの学生やノースカロライナの地元の方と一緒にアメリカのバスケの経験あり.
こういった私が解説していきます.
トランジションゲーム
トランジションゲーム(Transition Game)は,双子の現役NBA選手「ロビン・ロペスとブルック・ロペス」がプロデュースする全編フルカラーのバスケ漫画です.
トランジションゲームは,Web漫画として英語,日本語,中国語の3ヶ国語で読めます.
トランジションゲームの主人公は,ドイツでプレイするアメリカ人の高校生「キャメロン・フォード」です.

トランジションゲームの制作会社はHalcyon1142 LLC,プロデューサーはロビン・ロペスとブルック・ロペスを含めた以下の4人です.
プロデューサーの紹介はこちらの記事にあります.
トランジションゲームの作画担当は,TATSUZ(タツズィー)です(こちらの記事によると漫画家の立沢克美).
立沢克美は,バスケ漫画「スラムダンク」の作者の井上雄彦の弟子で,スラムダンクのチーフアシスタントをされていました.
立沢克美と井上雄彦の関係は,「#1 スラムダンク時代の秘話」で詳しく解説されています.
スラムダンクを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
ロビン・ロペスと井上雄彦のTwitterでのやりとりがとても面白いです.日本語訳はこちら.
トランジションゲームの名前の由来
トランジションゲームは,バスケ用語では攻守の切り替えが激しいゲームのことを意味します.
しかし,トランジションゲームの名前の由来は,彼らの少年時代の経験に基づいています.
詳細はこちらの記事に書いてありますので合わせて読みましょう!
トランジションゲームの作成【ロビン・ロペス,スラムダンク,八村塁】
ロビン・ロペスは,トランジションゲームを作成するにあたり,八村塁にスラムダンクや日本の高校バスケについて話を聞いたとのことです.
また,ロビン・ロペスは「『スラムダンク』は歴史上でももっとも影響力が強いバスケットボール・マンガだよね」と語っています.
ロビン・ロペスは2020~2021年シーズンのワシントン・ウィザーズで八村塁とチームメイトでした.
八村塁を知りたいあなたはこちらからどうぞ.
トランジションゲームの登場人物
トランジションゲームの登場人物を紹介していきます.
2021年7月20日現在は第1話のみで,詳細は不明な点が多いです.
新しい情報が入り次第,内容を追加及び修正していきます.
キャメロン・フォード
キャメロン・フォード(背番号#15)は,トランジションゲームの主人公のアメリカ人で,ドイツのシュトゥットガルト高校のフレッシュマン(日本では中学3年)です.(ニックネームは"キャム")
キャメロン・フォードのポジションはポイント・ガードです.
キャメロン・フォードの身長は195cmという大型のポイント・ガードで,マジック・ジョンソン(身長206cm)のような印象です.
まだ15歳なので身長は伸び代が十分にあります.
NBAオールスターの背番号#32のジャージを着ているので,おそらくマジック・ジョンソンに憧れていますね.
キャメロン・フォードの性格やプレイスタイルは,スラムダンクだと宮城,三井,流川を合わせたような選手です.
ポジションはポイント・ガードだけでなく,シューティング・ガードやスモール・フォワードもできると思います.(もしかしたらセンターも!?)
ロレッタ・フォード
ロレッタ・フォードは,キャメロン・フォードの母親です.
ブルース・フォード
ブルース・フォードは,キャメロン・フォードの弟です.
サイモン・フォード
サイモン・フォードは,キャメロン・フォードの弟です.
※おそらくブルース・フォードは双子の兄,サイモン・フォードは双子の弟だと思います.詳細がわかり次第,追加及び修正します.
エルドウィン・ファルケンラス
エルドウィン・ファルケンラス(背番号#31)は,キャメロン・フォードと同じシュトゥットガルト高校のチームメイトです.
エルドウィン・ファルケンラスのポジションは,パワー・フォワードです.
トバイアス・シャーフマン
トバイアス・シャーフマン(背番号#8)は,キャメロン・フォードと同じシュトゥットガルト高校のチームメイトです.(ニックネームは"トビー")
トバイアス・シャーフマンのポジションは,シューティング・ガードです.
ミキ
ミキ(ミキオ)は,日本の沖縄のクメ島(久米島)で出会った生粋の3Pシューターです.
※スラムダンクの神を連想しますね.
クメ高バスケ部で仮入部中とのことです.
トランジションゲームの各話
トランジションゲームの各話を紹介していきます.
第1話:The 1st Quarter
ドイツのビュルツベルグで開催されている U17・ドイツ・クラブカップ・ファイナル,試合時間は残り42秒から始まる物語です.
スラムダンクの三井の中学時代の試合シーンを思い出しました.
どんなドラマが生まれるのか続きが読みたくなる面白いつかみです.
第1話は$2.99(約330円)で読めます.
第2話:Meeting Miki Pt.1
舞台はドイツから日本の沖縄のクメ島(久米島)に変わりました.
そこで,美しいシュートフォームを持つ3Pシューターのミキ(ミキオ)と出会います.
第2話は$1.99(約220円)で読めます.
第3話:Meeting Miki Pt.2
シュート練習を楽しむキャムとミキオの前に,謎の少年が立ちはだかります.
第3話は$1.99(約220円)で読めます.
第4話:Of Doubt and the Allure of Gashapon Pt. 1
今回はキャムの日常と回想シーンがメインです.
第4話は$1.99(約220円)で読めます.
第5話:Of Doubt and the Allure of Gashapon Pt. 2
今回もキャムの日常と回想シーンがメインです.
クメ島(沖縄)の広大なサトウキビ畑が舞台の話です.
第5話は$1.99(約220円)で読めます.
第6話:Bikes, Blisters, and Ol’ Blue Eyes
今回は,自転車に関する話です.
沖縄の日常が楽しめます!
第6話は$1.99(約220円)で読めます.
まとめ
双子の現役NBA選手「ロビン・ロペスとブルック・ロペス」がプロデュースする全編フルカラーのバスケ漫画「トランジションゲーム」を紹介しました.
トランジションゲームは,スラムダンクのような名作になることが期待できるおすすめの作品です.
トランジションゲームを読みたいあなたはこちらからどうぞ.