本記事の信頼性
- 2012年9月~2013年8月にマイケル・ジョーダンの母校「ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)」で客員研究員として働いた経験があり,アメリカの大学バスケ(NCAA)やNBAに詳しい.
- 2020年1月~現在はアメリカのノースカロライナ州チャペルヒル(UNCがある町)にあるスタートアップ「Guarantee Happiness LLC」でCTOとして働いているので,アメリカの最新のバスケに詳しい.(コロナの影響のため,2022年現在は日本からアメリカの仕事をリモートワーク.)
- 中高はバスケ部で,中学は千葉県ベスト8,高校は千葉県ベスト16.UNCの学生やノースカロライナの地元の方と一緒にアメリカのバスケの経験あり.
ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)男子バスケ部の情報サイトを紹介します.
これまでのUNCの活躍や最新情報を知りたいあなたにおすすめです.
Go Heels!
目次
University of North Carolina at Chapel Hill Athletics
University of North Carolina at Chapel Hill Athleticsは,UNCの運動部の公式サイトです.
こちらの男子バスケ部のページを読めば公式情報が手に入ります.
2022年3月5日のデューク大学戦で94-81で勝利した試合をツイートしています!
Go Heels! Beat Duke!
2021~2022年シーズンのUNC男子バスケ部の試合を観たいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
【2021~2022年シーズン】UNC男子バスケ部の試合
こういった私が解説していきます. 2021~2022年シーズンのノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)男子バスケ部の試合を紹介します. UNCはマイケル・ジョーダンの母校ですので,マイケル・ジョ ...
続きを見る
The Daily Tar Heel(DTH)
The Daily Tar Heel(DTH) は,UNCの独立した学生新聞です.
チャペルヒルのフランクストリート沿いにオフィスがあります.
興味があるあなたはチャペルヒルの紹介記事を読みましょう!
-
-
チャペルヒル:マイケル・ジョーダンが大学時代を過ごした町
こういった私が解説していきます. 目次1 チャペルヒル2 ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC):チャペルヒルにある大学3 フランクリンストリート:チャペルヒルにある大通り3.1 フランクリンス ...
続きを見る
2021年7月24日のツイートで,UNCのライバルのデューク大学はUNCより多くのNBA選手を輩出していますが,NBAを優勝した選手が12人少ないです.
つまり,UNCの方がコスパ良くNBAを優勝しています.
また,2021年現在のNCAAの優勝回数もUNCは6回,デューク大学は5回なのでUNCの方が多いです!
Tar Heel Times
Tar Heel Timesは,UNCのスポーツとリクルートのニュースサイトです.
男子バスケ,アメフト,女子バスケ,野球のニュースがあります.
2021年7月30日にUNCのデイロン・シャープが2021年のNBAドラフトの1巡目29位でブルックリン・ネッツに指名されたニュースです.
デイロン・シャープを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
デイロン・シャープ:パトリック・ユーイングのような圧倒的なパワーと身体能力が特徴のビッグマン
こういった私が解説していきます. 目次1 デイロン・シャープ2 デイロン・シャープの大学時代の活躍2.1 2020~2021年シーズンのハイライト動画2.2 2020年11月25日:NCAAデビュー戦 ...
続きを見る
Keeping It Heel
Keeping It Heelは,UNCのニュースサイトです.
最新のタールヒールのニュース,意見,およびオリジナルコンテンツを提供することに専念しています.
また,同じ考えを持つファンが集まって,最新のニュースを追いかけたり,情熱について話し合ったりするためのコミュニティとしての役割も果たしています.
左の写真のカレブ・ラブ(#2)とアルマンド・バコー(#5,ダンクしている選手)は,右の写真のドウェイン・ウェイドとレブロン・ジェームズのようなコンビと紹介されています!
そっくりですね!
Tar Heel Illustrated
Tar Heel Illustratedは,UNCのフットボールとバスケットボールのプログラム,および両スポーツのリクルートをカバーする独立したウェブサイトです.
Rivals.comのネットワークに属し,Yahoo!スポーツと提携しています.
UNCがコーチKの最後のホームゲームで13点差をつけてデュークのパーティーをクラッシュさせた3つの理由を解説しています.
FanNation(North Carolina Tar Heels)
FanNation(North Carolina Tar Heels)は,FanNationのUNCの情報です.
UNC男子バスケ部とアメフト部,その他のスポーツの情報があります.
UNCに関するツイートもしています.
InsideCarolina
InsideCarolinaは,1994年に創設されたタールヒールのバスケットボール,フットボール,リクルーティングを扱うUNCの主要Webサイトです.
InsideCarolinaのWebサイトは,247sports.comのドメインで運営されています.
UNCがデューク大学のコーチKの最後のホームゲームに勝利した試合後で議論する動画です.
Tar Heel International(旧Ceiling is the Roof)
Tar Heel International(旧Ceiling is the Roof)は,イギリスのノリッジに在住しているジョージが運営する非公式の情報サイトです.
The Tar Heel ShowというYouTubeチャンネルもあります.
ちなみに,Ceiling is The Roofはマイケル・ジョーダンの名言が元ネタです.
興味があるあなたはこちらからどうぞ.
-
-
マイケル・ジョーダンの名言:The Ceiling is the Roof!
マイケル・ジョーダンが,2017年3月4日に母校「ノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)」とライバルのデューク大学とのバスケの試合(日本だと早慶戦みたいなもの)のハーフタイムに名言を言いました. ...
続きを見る
ジョージによるUNC出身のコール・アンソニーのツイートです.
コール・アンソニーを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
コール・アンソニー:デリック・ローズのようなポイント・ガードの選手
こういった私が解説していきます. 目次1 コール・アンソニー2 コール・アンソニーの大学時代の活躍2.1 2019年11月6日:ノートルダム大学戦で34得点,11リバウンド,5アシストの活躍2.2 2 ...
続きを見る
Tar Heel Internationalのデオン・トンプソンの記事「Deon Thompson signs for Leones de Ponce」で私の以下の記事が引用されています.
デオン・トンプソンを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
デオン・トンプソン:UNCで最多152試合の出場記録を持つ2009年のNCAAトーナメント優勝に貢献した鉄人
こういった私が解説していきます. 目次1 デオン・トンプソン2 デオン・トンプソンの大学時代の活躍2.1 2008年3月23日:アーカンソー大学戦でダニー・グリーンからのアシストでダンク2.2 201 ...
続きを見る
ジョージがニュース(WRAL NEWS in NC)に取り上げられたツイートです!
Chapelboro
Chapelboroは,チャペルヒルとカルボロのニュースサイトです.
UNC男子バスケ部の情報も多くあります.
例えば,以下のChapelboroのツイートは,Tar Heel Internationalのジョージの紹介です.
NCAA
UNC男子バスケ部が所属しているNCAAで情報が得られます.
NCAA男子バスケ部のランキングでAssociate Press(AP)とありますが,こちらはアメリカのAP通信が,25チームに1位~25位までそれぞれ25~1ポイント投票して順位を決めるものです.投票数は61なので,最大値は61*25=1525ポイントになります.
NCAA男子バスケ部はチーム数が多すぎて総当りで試合をしないので,AP通信の投票で順位を決めます.
私の見解では,チームの強さだけでなく人気や期待で投票しているイメージがあります.
歴史や伝統があるチームや,有名選手が入ったチームが強いという感じです.
2017年4月3日にUNCがゴンザガ大学に71-65で勝利した試合のフル動画です.
ACC
UNCが所属しているカンファレンスのAtlantic Coast Conference(ACC)でも情報が得られます.
ACCに所属している大学の試合結果を知りたい場合は,こちらがおすすめです.
2022年3月5日のUNCがデューク大学に94-81で勝利した試合のハイライト動画です.
まとめ
UNC男子バスケ部の情報サイトを紹介しました.
これらの情報サイトを読んでUNC男子バスケ部を応援しましょう!
Go Heels!
- University of North Carolina at Chapel Hill Athletics
- The Daily Tar Heel(DTH)
- Tar Heel Times
- Keeping It Heel
- Tar Heel Illustrated
- FanNation(North Carolina Tar Heels)
- InsideCarolina
- Tar Heel International(旧Ceiling is the Roof)
- Chapelboro
- NCAA
- ACC
もちろん私のブログもおすすめです.
UNC男子バスケ部の情報が日本語で読めますので是非!
-
-
アメリカのノースカロライナ州とノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)
こういった私が解説していきます. アメリカのノースカロライナ州とノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)を紹介します. UNC出身のバスケの神様「マイケル・ジョーダン」がメインの記事はこちらからど ...
続きを見る
英語の動画を楽しみたいあなたは,アメリカ企業CTOがおすすめするオンラインビジネス英会話は1つを読みましょう.