
ブロックチェーン基盤のプログラミング言語「C++/Go/Rust言語」を学べるWebサイトを教えて!
こういった悩みにお答えします.
本記事の信頼性
- リアルタイムシステムの研究歴12年.
- 東大教員の時に,英語でOSの授業.
- 2012年9月~2013年8月にアメリカのノースカロライナ大学チャペルヒル校コンピュータサイエンス学部(2021年の世界大学学術ランキングで20位)で客員研究員として勤務.C言語でリアルタイムLinuxの研究開発.
- プログラミング歴15年以上,習得している言語: C/C++,Solidity/Vyper,Java,Python,Ruby,HTML/CSS/JS/PHP,MATLAB,Assembler (x64,ARM).
- 東大教員の時に,C++言語で開発した「LLVMコンパイラの拡張」,C言語で開発した独自のリアルタイムOS「Mcube Kernel」をGitHubにオープンソースとして公開.
こういった私から学べます.
スマートコントラクトを記述できるプログラミング言語を知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
【イーサリアム】スマートコントラクトを記述できるプログラミング言語
こういった悩みにお答えします. こういった私から学べます. イーサリアムのスマートコントラクトを記述できるプログラミング言語 イーサリアムのスマートコントラクトを記述できるプログラミング言語は以下にな ...
続きを見る
目次
【C++/Go/Rust言語】ブロックチェーン基盤のプログラミング言語を学べるWebサイト
ブロックチェーン基盤のプログラミング言語「C++/Go/Rust言語」を学べるWebサイトを紹介します.
例えば,ビットコインとイーサリアムのブロックチェーン基盤のプログラミング言語は以下になります.
- ビットコイン
- ブロックチェーン基盤(https://github.com/bitcoin/bitcoin):C++言語(C言語の暗号ライブラリ「libsecp256k1」を利用)
- イーサリアム
- ブロックチェーン基盤(https://github.com/ethereum/go-ethereum):Go言語(C言語の暗号ライブラリ「libsecp256k1」を利用)
- クライアント(https://github.com/openethereum/openethereum):Rust言語
多くの仮想通貨はビットコインやイーサリアムをベースとしているため,C++/Go/Rust言語を利用して開発されています.
ビットコインやイーサリアムを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
ビットコイン(Bitcoin)とは【仮想通貨のパイオニア】
こういった悩みにお答えします. 目次1 ビットコイン(Bitcoin)2 ビットコインの買い方3 ビットコインを法定通貨にした国3.1 ビットコインを法定通貨にしたエルサルバドル共和国に関する動画3. ...
続きを見る
-
-
元東大教員/アメリカ企業CEO兼CTOから学ぶイーサリアム(Ethereum)
こういった私から学べます. 元東大教員/アメリカ企業CEO兼CTOの私が,イーサリアム(Ethereum)について解説します. イーサリアムで取引,NFTの売買,ゲーム,プログラミングをしたいあなたに ...
続きを見る
ビットコインとイーサリアムで利用されているC言語の暗号ライブラリ「libsecp256k1」を知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
【C言語】仮想通貨で利用される暗号ライブラリ
こういった悩みにお答えします. こういった私から学べます. C言語で仮想通貨で利用される暗号ライブラリを紹介します. 仮想通貨ビットコイン,イーサリアム,アルゴランド等で利用されています. これらの仮 ...
続きを見る
それでは,C++/Go/Rust言語を学べるWebサイトを紹介していきます.
C++言語を学べるWebサイト
C++言語を学べるWebサイトを紹介します.
WisdomSoftのC++入門
WisdomSoftのC++入門は,C++言語の初心者レベルを学べるWebサイトです.
C++言語の初めの一歩にはちょうどよい内容です.
C++98規格のC++言語について学べますが,C++11規格以降には対応していないので注意して下さい.
江添亮のC++入門
江添亮のC++入門は,江添亮によるC++言語の初心者~中級者レベルを学べるWebサイトです.
C++11以降の規格を含めてC++言語を深く学べます.
C++言語の本質を理解したいあなたにおすすめです!
Go言語を学べるWebサイト
Go言語を学べるWebサイトを紹介します.
The Go Programming Language
The Go Programming Languageは,Go言語の初心者~中級者レベルを学べるWebサイトです.
Webサイトは英語ですが,Go言語の最新情報を収集したいあなたにおすすめです!
A Tour of Go
A Tour of Goは,Go言語のチュートリアルを実行できるWebサイトです.
チュートリアルの内容は基本的には初心者レベルです.
Go言語のプログラミングをしながら学びたいあなたにおすすめです!
golang.jp
golang.jpは,Go言語の日本コミュニティによるブログです.
日本各地のコミュニティ活動の紹介や最新のGoの動向等を収集できます.
Go言語ユーザと交流したいあなたにおすすめです!
Rust言語を学べるWebサイト
Rust言語を学べるWebサイトを紹介します.
The Rust Programming Language
The Rust Programming Languageは,Rust言語の初心者~中級者レベルを学べるWebサイトです.
Rust言語の公式Webサイトなので,Rust言語を学びたいあなたは必読です!
mebiusboxのRust入門
mebiusboxのRust入門は,Rust言語の初心者レベルを学べるWebサイトです.
上記の公式Webサイトが少し難しい場合は,最初にこちらを読むことをおすすめします!
まとめ
ブロックチェーン基盤のプログラミング言語「C++/Go/Rust言語」を学べるWebサイトを紹介しました.
これらのWebサイトでは,有料級の情報を無料で読めますので,是非学びましょう!
ブロックチェーンエンジニアになりたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
国内・海外のブロックチェーンエンジニアの求人サイト【転職】【Solidity,Vyper】
こういった悩みにお答えします. こういった私が解説していきます. 国内・海外のブロックチェーンエンジニアの求人サイトを紹介します. 具体的には,イーサリアムのスマートコントラクトを記述できるプログラミ ...
続きを見る