
イーサリアムで利用するEthereum Name Service(ENS)を教えて!
こういった悩みにお答えします.
本記事の信頼性
- リアルタイムシステムの研究歴12年.
- 東大教員の時に,英語でOSの授業.
- 2012年9月~2013年8月にアメリカのノースカロライナ大学チャペルヒル校コンピュータサイエンス学部(2021年の世界大学学術ランキングで20位)で客員研究員として勤務.C言語でリアルタイムLinuxの研究開発.
- プログラミング歴15年以上,習得している言語: C/C++,Solidity/Vyper,Java,Python,Ruby,HTML/CSS/JS/PHP,MATLAB,Assembler (x64,ARM).
- 東大教員の時に,C++言語で開発した「LLVMコンパイラの拡張」,C言語で開発した独自のリアルタイムOS「Mcube Kernel」をGitHubにオープンソースとして公開.
こういった私から学べます.
Ethereum Name Service(ENS)
Ethereum Name Service(ENS)は,Domain Name Service(DNS)のイーサリアム版です.
ここで,DNSはインターネット上のホスト名や電子メールのアドレスに使われるドメイン名とIPアドレスの対応付け(正引き,逆引き)を管理するシステムです.
これに対して,ENSはイーサリアムの名前(例:ethereum.eth)とイーサリアムのアドレス(16進数で表記)の対応付け(正引き,逆引き)を管理するシステムです.
イーサリアムを知りたいあなたはこちらからどうぞ.
-
-
元東大教員/アメリカ企業CEO兼CTOから学ぶイーサリアム(Ethereum)
こういった私から学べます. 元東大教員/アメリカ企業CEO兼CTOの私が,イーサリアム(Ethereum)について解説します. イーサリアムで取引,NFTの売買,ゲーム,プログラミングをしたいあなたに ...
続きを見る
ENSは,2017年3月14日(円周率の日)にローンチする予定でしたが,バグが見つかったため延期しました.
バグを修正した後,2017年5月4日のスターウォーズデーにローンチされました.
ENSは,主に3つのEIP(イーサリアム改善提案)により仕様が規定されています.
ENSは任意の名前を再帰処理でハッシュに変換するNamehashアルゴリズムを利用します.
また,ENSの名前は,一連のドット(.)で区切られたラベルで構成されています.
従来のDNSとの互換性のために,ラベルには以下の命名規則があります.
- ラベルはそれぞれ64文字以内
- 完全なENSネームは255文字以内
- ラベルの最初や最後にハイフン,最初に数字は不可
ENSの解説動画
ENSの解説動画を紹介します.
ENS入門
ENSの入門におすすめの動画です.
ENSの未来
2019年10月に大阪で開催されたDevcon 5で発表された「How ENS is taking Ethereum to the rest of the Internet」(ENSがどのようにイーサリアムをインターネットの残りの部分に持っていくか)を説明する動画です.
ENSの未来がわかります.
ENSのツール
ENSのツールは以下になります.
ENS AppでENSの設定方法を説明している動画です.
ENS Appを利用する時に参考にしましょう!
まとめ
イーサリアムの名前とアドレスを対応付けするシステム「Ethereum Name Service(ENS)」を紹介しました.
ENSは,DNSのように広く利用されるサービスになるので,きちんと理解しましょう!
イーサリアムでスマートコントラクトを記述できる代表的なプログラミング言語「Solidity」を学びたいあなたは,以下の記事を読みましょう!
-
-
【イーサリアム】無料でプログラミング言語Solidityを学べるおすすめWebサイト7選【入門レベル】
こういった悩みにお答えします. こういった私から学べます. 本記事は,以下の記事を読んでいることを前提とします. 無料でイーサリアムのプログラミング言語Solidityが学べるWebサイト7選を紹介し ...
続きを見る
仮想通貨を取引したいあなたは,まずは国内取引所のCoincheckを開設しましょう!
Coincheckが扱っていない仮想通貨を取引したい場合や低い手数料で取引したい場合は,海外取引所を開設する必要があります.
しかし,海外取引所は日本円が使えないので,国内取引所から仮想通貨を送る必要があります.
そこで,以下のおすすめの仮想通貨取引所(主に海外)で開設して,Coincheckからビットコインやイーサリアムを送りましょう!