TECHNOLOGY NLP AI

【日本語訳】A Collection of Definitions of Intelligence【専門家による異なる70以上のAIの定義】

悩んでいる人

A Collection of Definitions of Intelligenceの日本語訳を教えて!

こういった悩みにお答えします.

本記事の信頼性

  • リアルタイムシステムの研究歴12年.
  • 東大教員の時に,英語でOS(Linuxカーネル)の授業.
  • 2012年9月~2013年8月にアメリカのノースカロライナ大学チャペルヒル校(UNC)コンピュータサイエンス学部で客員研究員として勤務.C言語でリアルタイムLinuxの研究開発.
  • プログラミング歴15年以上,習得している言語: C/C++PythonSolidity/Vyper,Java,Ruby,Go,Rust,D,HTML/CSS/JS/PHP,MATLAB,Assembler (x64,ARM).
  • 東大教員の時に,C++言語で開発した「LLVMコンパイラの拡張」,C言語で開発した独自のリアルタイムOS「Mcube Kernel」GitHubにオープンソースとして公開
  • 2020年1月~現在はアメリカのノースカロライナ州チャペルヒルにあるGuarantee Happiness LLCのCTOとしてECサイト開発やWeb/SNSマーケティングの業務.2022年6月~現在はアメリカのノースカロライナ州チャペルヒルにあるJapanese Tar Heel, Inc.のCEO兼CTO.
  • 最近は自然言語処理AIイーサリアムに関する有益な情報発信に従事.
    • (AI全般を含む)自然言語処理AIの論文の日本語訳や,AIチャットボット(ChatGPT,Auto-GPT,Gemini(旧Bard)など)の記事を50本以上執筆.アメリカのサンフランシスコ(広義のシリコンバレー)の会社でプロンプトエンジニア・マネージャー・Quality Assurance(QA)の業務委託の経験あり.
    • (スマートコントラクトのプログラミングを含む)イーサリアムや仮想通貨全般の記事を200本以上執筆.イギリスのロンドンの会社で仮想通貨の英語の記事を日本語に翻訳する業務委託の経験あり.

こういった私から学べます.

AIのプログラミング言語「C++/Python言語」を学べるおすすめのWebサイトを知りたいあなたはこちらからどうぞ.

独学が難しいあなたは,AIを学べるオンラインプログラミングスクール3社で自分に合うスクールを見つけましょう.後悔はさせません!

国内・海外のAIエンジニアのおすすめ求人サイトを知りたいあなたはこちらからどうぞ.

国内・海外のプロンプトエンジニアのおすすめ求人サイトを知りたいあなたはこちらからどうぞ.

A Collection of Definitions of Intelligenceの日本語訳を紹介します.

※論文の著作権はA Collection of Definitions of Intelligenceの著者に帰属します.

専門家による異なる70以上のAIの定義がわかります.

原文では人工知能(AI:Artificial Intelligence)は,抽象度を高くした「Intelligence」(知能)と記載しています(「人工」の知能だけはでないです).

また,この論文は2007年6月25日に公開されたもので,2023年現在72のAIの定義があります.

※参考までに,日本国内の主な研究者によるAIの定義を知りたいあなたはこちらからどうぞ.

A Collection of Definitions of Intelligenceの目次は以下になります.

  • Abstract
  • 1章:Introduction
  • 2章:Collective definitions
  • 3章:Psychologist definitions
  • 4章:AI researcher definitions
  • 5章:Is a single definition possible?
  • References

A Collection of Definitions of Intelligenceを解説しつつ,私の考えも語ります.

A Collection of Definitions of Intelligenceの概要と私の日本語訳は以下になります.

This paper is a survey of a large number of informal definitions of "intelligence" that the authors have collected over the years.
本論文は,著者らが長年にわたって収集してきた「Intelligence」(知能)の非公式な定義の数々を調査したものである.

Naturally, compiling a complete list would be impossible as many definitions of intelligence are buried deep inside articles and books.
当然ながら,知能の定義の多くは論文や書籍の奥深くに埋もれているため,完全なリストを作成することは不可能である.

Nevertheless, the 70-odd definitions presented here are, to the authors' knowledge, the largest and most well referenced collection there is.
しかし,ここに紹介する70以上の定義は,著者らの知る限り,最大かつ最もよく参照されるコレクションである.

https://arxiv.org/abs/0706.3639

私の日本語訳の注意点は以下になります.

  • 概要は英語と日本語を両方掲載しましたが,本文は私の日本語訳のみを掲載していること(英語で読みたいあなたは原文を読みましょう!)
  • 基本的には原文の直訳ですが,わかりにくい箇所は意訳や説明を追加している箇所があること
  • 本文中に登場する表記「[14]」などは参考文献ですので,興味がある方は本記事の参考文献を参照されたいこと

それでは,A Collection of Definitions of Intelligenceの本文を読みすすめましょう!

1章:Introduction(はじめに)

Viewed narrowly, there seem to be almost as many definitions of intelligence as there were experts asked to define it.
狭義に見れば,知能の定義を求められた専門家の数とほぼ同じ数の定義があるように思われる.

R. J. Sternberg[14]

長い研究と議論の歴史があるにもかかわらず,知能の標準的な定義はまだ存在しない.

このため,知能はおおよそ説明できても,完全に定義することはできないと考える人もいる.

我々は,このような悲観論はあまりに強すぎると考えている.

標準的な定義はないとはいえ,これまで提案されてきた多くの定義を調査してみると,多くの定義に強い共通点があることがすぐにわかる.

また,多くの異なる定義を適切に解釈すると,同じことを別の言葉で表現している場合も少なくない.

このような観察から,我々は,任意のシステムに対する単一の一般的で包括的な定義が可能であると考えるに至った.

実際,我々は普遍知能(Universal Intelligence)[22]と呼ばれる知能の正式な定義を構築し,最適学習エージェントの理論[19]と強いつながりを持つようになった.

ここでは,知能の非常に一般的な形式的定義を探るのではなく,我々が長年にわたって収集してきた多くの非公式な定義を紹介する機会を設けたいと思う.

もちろん,知能の定義の多くが論文や書籍の奥深くに埋もれているため,完全なリストを作成することは不可能である.

しかし,以下に紹介する70以上の定義は,我々の知る限り,最大かつ最もよく参照されるコレクションである.

我々は,さらなる定義を発見した場合,このコレクションに追加し続け,オンラインで利用可能なコレクションの最新版を維持する[21].

※訳注:[21]のリンク(ttp://www.idsia.ch/~shane/intelligence.html)はデッドリンクです.

もし,我々が追加できる定義をご存知でしたら,我々にメールを送られたい.

※訳注:追加できる定義があるあなたは著者のメールアドレス「marcus __at__ hutter1.net」に連絡しましょう(__at__を@に変更).

2章:Collective definitions(集合的な定義)

本章では,グループや組織によって提案された定義を紹介する.

百科事典に掲載されている知能の定義は,個人の心理学者によるものであったり,心理学者による以前の定義を引用したものであったりすることが多い.

このような場合,我々はその引用をその心理学者のものであるとし,次章に掲載することにした.

本章では,特定の個人に帰属させることができない定義,あるいは多くの個人によって合意された集合的な定義のみをリストアップしている.

多くの辞書が他の辞書から定義を引用しているため,常に原典を記載するように努めた.

  1. 「問題解決や新しい状況に適応するために,記憶,知識,経験,理解,推理,想像力,判断力を駆使する能力.」 AllWords Dictionary,2006年.
  2. 「知識を獲得し,応用する能力.」The American Heritage Dictionary,fourth edition,2000年.
  3. 「個人は,複雑な考えを理解する能力,環境に効果的に適応する能力,経験から学ぶ能力,様々な形の推論を行う能力,思考を働かせて障害を克服する能力において,互いに異なっている.」 American Psychological Association[28].
  4. 「学習・理解し,理性に基づいた判断や意見を持つ能力.」Cambridge Advance Learner's Dictionary, 2006年.
  5. 「知能とは,とりわけ,推論,計画,問題解決,抽象的思考,複雑な考えの理解,迅速な学習,経験から学ぶ能力を含む,非常に一般的な精神能力である.」Common statement with 52 expert signatories[13].
  6. 「事実や技術を学び,それを応用する能力で,特にこの能力が高度に発達している場合.」 Encarta World English Dictionary,2006年.
  7. 「...自分自身に変化をもたらすか,環境を変えるか,新しい環境を見つけるかによって,環境に効果的に適応する能力...知能とは単一の精神過程ではなく,環境への効果的な適応に向けられた多くの精神過程の組み合わせである.」Encyclopedia Britannica,2006年.
  8. 「計算,推論,関係や類推の認識,迅速な学習,情報の保存と検索,流暢な言語使用,分類,一般化,新しい状況への適応に関わる一般的な精神能力.」Columbia Encyclopedia,sixth edition,2006年.
  9. 「学習,推論,理解,および同様の形式の精神活動の能力,真理,関係,事実,意味などを把握するための適性.」Random House Unabridged Dictionary,2006年.
  10. 「物事を学び,理解し,思考する能力.」Longman Dictionary or Contemporary English,2006年.
  11. 「:学習や理解,または新しい状況や試練に対処する能力:...理性の熟練した使用(2):客観的な基準(テストなど)によって測定される,自分の環境を操作するために知識を適用する能力,または抽象的な思考能力.」Merriam-Webster Online Dictionary,2006年.
  12. 「知識や技能を習得し,応用する能力.」Compact Oxford English Dictionary,2006年.
  13. 「...環境に適応する能力.」World Book Encyclopedia,2006年.
  14. 「知能とは,推論,計画,問題解決,抽象的思考,アイデアや言語の理解,学習能力など,関連する多くの精神能力を包含する心の特性である.」Wikipedia,2006年10月4日.
  15. 「心の能力,特に原理,真理,事実または意味を理解し,知識を獲得し,それを実践に応用する能力,学習および理解する能力.」Wiktionary,2006年10月4日.
  16. 「学習・理解する能力,または問題に対処する能力.」 Word Central Student Dictionary,2006年.
  17. 「理解する能力,経験から理解し利益を得ること.」Wordnet 2.1,2006年.
  18. 「学習,理性,理解する能力.」Wordsmyth Dictionary,2006年.

3章:Psychologist definitions(心理学者の定義)

本章では,心理学者による定義が含まれている.

いくつかのケースでは,我々はまだ正確な文献を見つけることができないので,そのようにするための任意の助けに感謝する.

  1. 「知能とは単一の単体能力ではなく,むしろいくつかの機能の複合体である.この用語は,特定の文化の中で生存し,進歩するために必要な能力の組み合わせを示すものである.」A. Anastasi[2]
  2. 「...我々の考える能力,新しい問題を解決する能力,推論する能力,世界の知識を持つ能力の根底にある心の側面.」M. Anderson[3]
  3. 「知能には基本的な能力があり,その能力の変化や欠如は,実用的な生活にとって最も重要であると思われる.この能力は判断力であり,別称,良識,実用的な感覚,イニシアチブ,状況に自己を適応させる能力である.」A. Binet[5]
  4. 「我々は「知能」という言葉を,生物が新しい問題を解決する能力という意味で使うことにする.」W. V. Bingham[6]
  5. 「知能テストによって測定されるものが知能である.」E. Boring[7]
  6. 「...感情や道徳的なものではなく,知的なものである.それを測定することで,子どもの熱意,興味,産業などの影響を排除しようとする.第二に,それは一般的な能力を示し,子供の言動や思考のすべてに入り込む能力である.したがって,「知能」の不足は,子供が試みるほとんどすべてのことに,ある程度明らかになるであろう.」C. L. Burt[8]
  7. 「人は,環境に自分を適応させることを学んだ,あるいは学ぶことができる限りにおいて,知能を有する.」S. S. Colvin[35]
  8. 「...目的を見据えて自分の行動を計画・構成する能力.」J. P. Das
  9. 「経験によって学ぶ,あるいは利益を得る能力.」W. F. Dearborn[35]
  10. 「...知能とは,動物や人間の個体が,自分の行動と目的との関連性をおぼろげながら認識しているところに存在する.定義不可能なものに対して,心理学者は多くの定義を試みたが,その中で最低限不満のないものは,(1)新しい状況に対応する能力,あるいは新しい適応的反応によってそうすることを学ぶ能力,(2)関係を把握することを含むテストやタスクを実行する能力で,知能の程度は関係の複雑さや抽象度,あるいはその両方に比例する.」J. Drever[9]
  11. 「知能A:精神能力の生物学的基盤である脳の神経解剖学と生理学.知能B:知能Aの発現,および現実の行動における発現に影響を与えるすべてのもの.知能C:認知能力の心理テストにおける成績のレベル.」H. J. Eysenck
  12. 「感覚能力,知覚認識能力,素早さ,範囲または柔軟性または連想,設備と想像力,注意力のスパン,反応の素早さまたは注意深さ.」F. N. Freeman[35]
  13. 「...個人の環境全体,またはその限られた側面に対する調整または適応...新規の状況において,より効果的に,より適切に行動するために,自分の行動パターンを再編成する能力...学習する能力...教育可能な範囲...抽象思考力...解決すべき問題に対処するために,概念や記号の効果的な使用.」W. Freeman
  14. 「知能とは,1つまたは複数の文化的環境の中で評価される問題を解決する能力,または製品を作り出す能力のことである.」H. Gardner[11]
  15. 「...特定の種類のコンテンツに対して操作を行い,特定の製品を生産すること.」J. P. Guilford
  16. 「感覚,知覚,連想,記憶,想像,識別,判断,推論.」N. E. Haggerty[35]
  17. 「知識に対する能力,知識の保有.」V. A. C. Henmon[16]
  18. 「...認知能力.」R. J. Herrnstein and C. Murray[17]
  19. 「...情報や概念的なスキルを獲得し,記憶に保存し,検索し,組み合わせ,比較し,新しい文脈で使用するプロセスの結果である.」Humphreys
  20. 「知能とは,学習能力,判断力,想像力のことである.」J. Huarte
  21. 「知能とは,あらゆるタイプの性能を貫く一般的な要素である.」A. Jensen
  22. 「知能とは,与えられた経験のデータをすべてその枠組みの中に取り込む限りにおいて,同化である.また,精神生活も環境に対する適応であることに疑いの余地はない.なぜなら,新しい要素を以前のスキーマに取り込むことによって,知能は新しい要素に適応させるために,常に後者を修正するからである.」J. Piaget[30]
  23. 「人生における比較的新しい状況に自分を適切に適応させる能力.」R. Pinter[35]
  24. 「複雑な刺激の効果がまとめられ,行動においてある程度統一された効果を与える生物学的メカニズム.」J. Peterson[35]
  25. 「...個々人がどんな環境に身を置いても適応し,成功することを可能にする一定の認知能力の集合で,その認知能力には記憶や検索,問題解決などのようなものがある.さまざまな環境にうまく適応するための認知能力の集まりがある.」D. K. Simonton[33]
  26. 「知能とは,認知的なタスクの要求の関数として,人と外部環境との間のインターフェースに現れる内部環境の一部である.」R. E. Snow[34]
  27. 「...私はこれを「成功する知能」と呼ぶことにしている.その理由は,人生で成功を収めるために知能を使うことに重点が置かれているからである.つまり,人はそれぞれ違った目標をもっていて,ある人は学校でとても良い成績をとること,テストで良い成績をとること,またある人はとても良いバスケ選手や女優,ミュージシャンになることかもしれないと私は定義する.」R. J. Sternberg[36]
  28. 「...(1)困難,(2)複雑,(3)抽象性,(4)経済性,(5)目的への適応性,(6)社会的価値,(7)オリジナルの出現を特徴とする活動を行い,エネルギーの集中や感情力への抵抗が求められる状況下でその活動を維持する能力.」Stoddard
  29. 「抽象的な思考を貫く能力.」L. M. Terman quoted[35]
  30. 「精神的特徴として考えられる知能とは,衝動を初期の未完成の段階で焦点化させる能力である.したがって,知能とは抽象化の能力であり,それは抑制的なプロセスである.」L. L. Thurstone[37]
  31. 「本能的な調整を抑制する能力,抑制された本能的な調整を想像的に経験した試行錯誤に照らして再定義する能力,修正された本能的な調整を表立った行動で実現し社会的動物としての個体に有利にする能力.」 L. L. Thurstone[35]
  32. 「目的を持って行動し,合理的に考え,環境に効果的に対処する個人の能力に関わるグローバルな概念.」D. Wechsler[40]
  33. 「能力を獲得するための能力.」H. Woodrow[35]
  34. 「...知能という用語は,複雑な相互関係のある機能の集合体を意味し,そのうちの1つも人間では完全に,あるいは正確に知ることができない...」R. M. Yerkes and A. W. Yerkes[41]
  35. 「...以前は無秩序と思われていた状況に秩序が感じられるようになる心の能力.」R. W. Young[20]

4章:AI researcher definitions(AI研究者の定義)

AIの研究者による定義を掲載する.

  1. 「...不確実な環境においてシステムが適切に行動する能力であり,適切な行動とは成功の確率を高めるものであり,成功とはシステムの最終目標を支援する行動副目標の達成である.」J. S. Albus[1]
  2. 「様々な環境下で目標を達成するために適応的な振る舞いを生み出すシステムは...知能であると言える.」D. Fogel[10]
  3. 「複雑な環境で複雑な目標を達成する.」B. Goertzel[12]
  4. 「知能システムは,さまざまな環境下で動作し,うまく機能することが期待されている.その知能という特性は,たとえ状況についての完全な知識が得られなくても,成功の確率を最大化することを可能にする.知能システムの機能は,環境や目標を含む具体的な状況と切り離して考えることはできない.」R. R. Gudwin[15]
  5. 「【性能知能とは】複雑な環境下でのシステムの成功(つまり目標達成)性能のことである.」J. A. Horst[18]
  6. 「知能とは,時間を含む限られた資源を最適に使って目標を達成する能力である.」R. Kurzweil[20]
  7. 「知能とは,(観察者には)先験的に膨大な探索空間に見えるものから,適切な解を迅速に見つけ出す力のことである.」D. Lenat and E. Feigenbaum[23]
  8. 「知能とは,さまざまな環境で目標を達成するエージェントの能力を測るものである.」S. Legg and M. Hutter[22]
  9. 「...広範囲のタスクをうまくこなすことは,「知能」の経験的な定義である.」H. Masum[24]
  10. 「知能とは,世界において目標を達成する能力の計算上の部分である.さまざまな種類と程度の知能が,人間,多くの動物,そしていくつかの機械に存在する.」J. McCarthy[25]
  11. 「...難しい問題を解決する能力.」M. Minsky[26]
  12. 「知能とは,複雑な環境の中で情報を適切に処理する能力である.適切さの基準はあらかじめ定義されておらず,それゆえ事前に入手することはできない.それらは,情報処理の結果として獲得される.」H. Nakashima[27]
  13. 「...どのような現実の状況においても,システムの目的に適した行動,環境の要求に適応した行動が,速度と複雑さのある限界内で起こりうる.」A. Newell and H. A. Simon[29]
  14. 「知能エージェントが行うことは,その状況や目標に適したことを行い,環境の変化や目標の変化に柔軟に対応し,経験から学習し,知覚の制限や有限の計算を前提に適切な選択をすることである.」D. Poole[31]
  15. 「知能とは,時間をかけて良くなることである.」Schank[32]
  16. 「知能とは,情報処理システムが不十分な知識と資源で環境に適応する能力のことである.」P. Wang[39]
  17. 「...成功した人生を維持するための精神力.」K. Warwick[4]
  18. 「...幅広い領域固有の知識を獲得するために必要な,領域に依存しない本質的なスキル,つまり「何でも学べる能力」.これを「汎用人工知能(AGI:Artificial General Intelligence)」で実現するには,極めて広範な特定知識やスキルを自律的に獲得し,自己主導的な学習によって自らの認知能力を向上させることができる,高度に適応的な汎用システムが必要である.」P. Voss[38]

5章:Is a single definition possible?(単一の定義は可能か?)

定義の問題では,ある定義が正しいと考えられる客観的な意味があると主張することは困難である.

しかし,ある定義は,他の定義よりも明らかに簡潔で,正確で,一般的なものである.

さらに,上記の定義の多くは,互いに強く関連し,多くの共通点があることも明らかである.

定義に目を通し,共通する特徴を抜き出すと,知能に行き着く.

  • 個々のエージェントが,その環境または環境と相互作用する際に持つ特性である.
  • ある目標や目的に対して成功したり利益を得たりするエージェントの能力に関係する.
  • エージェントが異なる目的や環境にどれだけ適応できるかに依存する.

これらの主要な属性を組み合わせることで,我々が採用している知能の非公式な定義ができあがる.

※訳注:本論文の著者のShane Legg and Marcus HutterによるAIの定義です.

「知能とは,さまざまな環境下で目標を達成するエージェントの能力を測る.」

S. Legg and M. Hutter

学習・適応能力,理解能力などの特徴は,これらの能力によってエージェントが様々な環境で成功することを可能にするため,上記の定義に暗黙的に含まれている.

より包括的な説明,および上記の定義の数学的形式化については,[22]または近日公開予定の論文誌を参照されたい.

References(参考文献)

  1. J. S. Albus. Outline for a theory of intelligence. IEEE Trans. Systems, Man and Cybernetics, 21(3):473–509, 1991.
  2. A. Anastasi. What counselors should know about the use and interpretation of psychological tests. Journal of Counseling and Development, 70(5):610–615, 1992.
  3. M. Anderson. Intelligence. MS Encarta online encyclopedia, 2006.
  4. A. Asohan. Leading humanity forward. The Star, October 14, 2003.
  5. A. Binet and T. Simon. Methodes nouvelles por le diagnostic du niveai intellectuel des anormaux. L’Ann´ee Psychologique, 11:191–244, 1905.
  6. W. V. Bingham. Aptitudes and aptitude testing. Harper & Brothers, New York, 1937.
  7. E. G. Boring. Intelligence as the tests test it. New Republic, 35:35–37, 1923.
  8. C. L. Burt. The causes and treatments of backwardness. University of London press, 1957.
  9. J. Drever. A dictionary of psychology. Penguin Books, Harmondsworth, 1952.
  10. D. B. Fogel. Review of computational intelligence: Imitating life. Proc. of the IEEE, 83(11), 1995.
  11. H. Gardner. Frames of Mind: Theory of multiple intelligences. Fontana Press, 1993.
  12. B. Goertzel. The Hidden Pattern. Brown Walker Press, 2006.
  13. L. S. Gottfredson. Mainstream science on intelligence: An editorial with 52 signatories, history, and bibliography. Intelligence, 24(1):13–23, 1997.
  14. R. L. Gregory. The Oxford Companion to the Mind. Oxford University Press, Oxford, UK, 1998.
  15. R. R. Gudwin. Evaluating intelligence: A computational semiotics perspective. In IEEE International conference on systems, man and cybernetics, pages 2080–2085, Nashville, Tenessee, USA, 2000.
  16. V. A. C. Henmon. The measurement of intelligence. School and Society, 13:151–158, 1921.
  17. R. J. Herrnstein and C. Murray. The Bell Curve: Intelligence and Class Structure in American Life. Free Press, 1996.
  18. J. Horst. A native intelligence metric for artificial systems. In Performance Metrics for Intelligent Systems Workshop, Gaithersburg, MD, USA, 2002.
  19. M. Hutter. Universal Artificial Intelligence: Sequential Decisions based on Algorithmic Probability. Springer, Berlin, 2005. 300 pages, ttp://www.hutter1.net/ai/uaibook.htm.
  20. R. Kurzweil. The age of spiritual machines: When computers exceed human intelligence. Penguin, 2000.
  21. S. Legg and M. Hutter. A collection of definitions of intelligence. ttp://www.idsia.ch/~shane/intelligence.html.
  22. S. Legg and M. Hutter. A formal measure of machine intelligence. In Proc. 15th Annual Machine Learning Conference of Belgium and The Netherlands (Benelearn’06), pages 73–80, Ghent, 2006.
  23. D. Lenat and E. Feigenbaum. On the thresholds of knowledge. Artificial Intelligence, 47:185–250, 1991.
  24. H. Masum, S. Christensen, and F. Oppacher. The Turing ratio: Metrics for open-ended tasks. In GECCO 2002: Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference, pages 973–980, New York, 2002. Morgan Kaufmann Publishers.
  25. J. McCarthy. What is artificial intelligence? www-formal.stanford.edu/jmc/whatisai/whatisai.html, 2004.
  26. M. Minsky. The Society of Mind. Simon and Schuster, New York, 1985.
  27. H. Nakashima. AI as complex information processing. Minds and machines, 9:57–80, 1999.
  28. U. Neisser, G. Boodoo, T. J. Bouchard, Jr., A. W. Boykin, N. Brody, S. J. Ceci, D. F. Halpern, J. C. Loehlin, R. Perloff, R. J. Sternberg, and S. Urbina. Intelligence: Knowns and unknowns. American Psychologist, 51(2):77–101, 96.
  29. A. Newell and H. A. Simon. Computer science as empirical enquiry: Symbols and search. Communications of the ACM 19, 3:113–126, 1976.
  30. J. Piaget. The psychology of intelligence. Routledge, New York, 1963.
  31. D. Poole, A. Mackworth, and R. Goebel. Computational Intelligence: A logical approach. Oxford University Press, New York, NY, USA, 1998.
  32. R. Schank. Where’s the AI? AI magazine, 12(4):38–49, 1991.
  33. D. K. Simonton. An interview with Dr. Simonton. In J. A. Plucker, editor, Human intelligence: Historical influences, current controversies, teaching resources. https://www.indiana.edu/~intell, 2003.
  34. J. Slatter. Assessment of children: Cognitive applications. Jermone M. Satler Publisher Inc., San Diego, 4th edition, 2001.
  35. R. J. Sternberg, editor. Handbook of Intelligence. Cambridge University Press, 2000.
  36. R. J. Sternberg. An interview with Dr. Sternberg. In J. A. Plucker, editor, Human intelligence: Historical influences, current controversies, teaching resources. https://www.indiana.edu/~intell, 2003.
  37. L. L. Thurstone. The nature of intelligence. Routledge, London, 1924.
  38. P. Voss. Essentials of general intelligence: The direct path to AGI. In B. Goertzel and C. Pennachin, editors, Artificial General Intelligence. Springer- Verlag, 2005.
  39. P. Wang. On the working definition of intelligence. Technical Report 94, Center for Research on Concepts and Cognition, Indiana University, 1995.
  40. D. Wechsler. The measurement and appraisal of adult intelligence. Williams & Wilkinds, Baltimore, 4 edition, 1958.
  41. R. M. Yerkes and A. W. Yerkes. The great apes: A study of anthropoid life. Yale University Press, New Haven, 1929.

まとめ

A Collection of Definitions of Intelligenceの日本語訳を紹介しました.

専門家による異なる70以上のAIの定義がわかりました.

AIのプログラミング言語「C++/Python言語」を学べるおすすめのWebサイトを知りたいあなたはこちらからどうぞ.

独学が難しいあなたは,AIを学べるオンラインプログラミングスクール3社で自分に合うスクールを見つけましょう.後悔はさせません!

国内・海外のAIエンジニアのおすすめ求人サイトを知りたいあなたはこちらからどうぞ.

国内・海外のプロンプトエンジニアのおすすめ求人サイトを知りたいあなたはこちらからどうぞ.

-TECHNOLOGY, NLP AI
-, , , ,