CTOになりたいけどどうしたら良いのかわかりませんよね.
そこでアメリカのノースカロライナ州チャペルヒルにあるGuarantee Happiness LLCでCTOとして働いている私が,CTOになる方法を紹介します.
目次
CTO
CTO(Chief Technology Officer)は,最高技術責任者の役職です.
最高技術責任者の名の通り,CTOは企業の技術に関する責任と決定権を持ちます.
これに対して,CTOと似た役職としてVPoE(Vice President of Engineering)があります.
VPoEは企業の技術部門(主にエンジニア)をマネジメントする責任者の役職です.
CTOとVPoEでそれぞれ別の人が担当する場合もあれば,同じ人が兼務する場合もあります.
特にスタートアップでは人材が少ないので,CTOとVPoEを兼務することが多いです.(私もです!)
あなたが今日からCTOになりたいとしても技術やマネジメントをきちんとできるか不安ですよね.
そんなあなたにCTOの育成・転職サービスをおすすめします.
いますぐ無料相談したいあなたはこちらからどうぞ.
OCTOPASS(オクトパス)
OCTOPASS(オクトパス)は,インターノウス社が運営する国内唯一のCTO/VPoE等のハイクラス層のエンジニアを養成するサービスです.
OCTOPASSの特徴は以下になります.
- 実務経験豊富なCTO等の講師陣による実践講座の提供
- 長年エンジニアのキャリア支援を活かした経験によるCTO/VPoEに特化した転職支援
OCTOPASSが解決する3つの悩み
OCTOPASSが解決する3つの悩みは以下になります.
- 0からサービスの立ち上げをしたい
- 「技術x経営」に関わりたい
- 年収を飛躍的にUPさせたい
私が考えるCTOの魅力は「技術x経営」に関われることですね.面白いですよ!
OCTOPASSが提供する3つのサービス
OCTOPASSが提供する3つのサービスは以下なります.
- 研修のみを受講
- 研修後に転職支援
- 研修を受講せずに転職支援
あなたの現在のスキルに合わせたサービスを選びましょう!
OCTOPASSの推薦コメント
OCTOPASSの推薦コメントは以下になります.
OCTOPASSのWebページには,多くのCTOからのおすすめのコメントが掲載されています.

OCTOPASSのFacebookクローズドコミュニティ
現役CTO/VPoEやCTOを目指すテックリードやマネージャー層向けのFacebookクローズドコミュニティが活用できます.
イベント告知,事例紹介,相談&アドバイス等の情報を収集できます.
OCTOPASSのWebページからFacebookクローズドコミュニティに参加できますので,CTOになりたいあなたは是非参加しましょう!
まとめ
CTOになりたいあなたに国内唯一のCTO/VPoE等のハイクラス層のエンジニアを養成するサービス「OCTOPASS(オクトパス)」をおすすめします.
あなたも私のようにCTOになりましょう!
OCTOPASSの無料相談はこちらからどうぞ.